こんにちは!リウマチ完治へGOのひさのです。
今日は、僕の体験からリウマチに効果的だった食べ物について書いてみたいと思います。
リウマチに効果的な食べ物の見つけ方
前回にも書いたように、リウマチの食事に関する情報は錯乱しています。
特にネットでは宣伝広告っぽい情報も含まれているので、見極めが難しかったりします。
関連記事↓
だから、僕の場合、リウマチに効果のある食べ物の見つけ方は下の3つを基準にしてました。
1)実際に治った人が食べていたもの
2)食事のアドバイスでたくさんの人を治している先生の意見
3)多くの情報で共通しているもの
まず、本やネットで情報を整理すること。
そして僕自身食品を扱う仕事をしていたので、その知識と情報をそれに統合することで、「これはいいんじゃないか」というものを厳選して食べるようにしていましたね。
とにかく、関節の炎症値が一気に下がって痛みがなくなり、何も問題なく日常生活が送れるようになるまでの2年間は、そういったものを中心とした食事をずっと続けていました。
でも、おかげでメンタルと同時にそういった食事の改善にも取り組んだ結果、骨の変形もなく、減薬もスムーズにでき、無事に痛みも感じることなく日常生活を送れるようになったことは本当に良かったと思っています。
リウマチに効果的な食べ物に関する基本的な考え
現代社会ではストレスが多く、人は怒りや緊張、不安、恐れといった感情を日々繰り返したり、ため込んだりしがちです。
そういった状況で体を十分に温めたり、休めたりすることなく、酸性化する食べ物を多くとり続けるとリウマチは発症するといわれています。
だから、リウマチ改善には体を酸性化する食べ物を避け、アルカリの量が多いアルカリ性食品を多く摂取する・・・これが大事になってきます。
酸性食品を全体の2割くらいに抑えアルカリ性食品を8割くらいにする食習慣を続けることができたなら、体は改善に向かうとされています。
ただし、ここでいう酸性・アルカリ性は、食品が体の中で消化された後、酸の量が多いものを酸性食品、アルカリの量が多いものをアルカリ性食品とします。
決して、食品そのものが酸性とかアルカリ性といったものではないので注意してくださいね。
リウマチ患者はまずは、どの食品がアルカリ性食品で、どの食品が酸性食品なのか知っておく・・・その必要があります。
大まかに分類すれば、
リン、硫黄、塩素を多く含む食品(肉、魚介類、穀物)は、体内で酸素と反応してリン酸、硫酸、塩酸という酸になるので体を酸性にする酸性食品です。
また、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムを多く含む食品(野菜、果物、海藻、きのこ)は、体内で酸素と反応して炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムというアルカリとなるので、からだをアルカリ化するアルカリ性食品です。
ということだそうです。
これを8:2のバランスで摂取する・・・それがベストということなんですね。
リウマチに効果的な食べ物の具体例
またそういった本の情報以外にも、ある時ネットを検索していたら「祖父のリウマチと糖尿病が完治した食事療法」として効果的な食べ物リストを紹介しているサイトを発見。
そこでは、以下のような食べ物をとることで祖父のリウマチが治ったと書かれていました。
<リウマチに効く食べ物>
● 大豆、ゴマ、胡桃、ひまわり、オリーブ由来の油
抗炎左様炎症状態を抑制する
● 卵、ヤギの乳
炎症を抑える効果がある。
● かき、赤身魚、うなぎ、貝類、豆類、そば粉
亜鉛が豊富で関節細胞組織の活性化を図り、免疫力を正常にします。
● みかん、レモン、リンゴ、ナシ、
グレープフルーツ、プラム、イチジク、苺
ビタミンが豊富で痛みを和らげる効果がある。
● アセロラ
関節にあるコラーゲンの働きが良くなります。
また、ステロイド効果も見込めます。
● 玄米
免疫機能を正常に維持し刺激の抑制をしてくれます。
● シソ・サバ
α‐リノレン酸という物質がリウマチの予防改善を促します。
かき、赤身魚、ウナギ、貝類と一緒に食べるといいと言われました。
他にも、にんにく、アーティチョーク、ニワトコ、トマト、ニンジン、セロリ、ニラ、オート麦、クレソン、たまねぎ、カリフラワー、酵母、蜂蜜、イラクサを積極的に摂取することを義務付けられました。
僕は個人的に『リウマチで避けるべき食べ物』が好きな物ばかりだったので、ほとほと困っていたんですが、魚介類は大好きなので、これを見た時は「これなら出来る」と救われた気分になったのを覚えています。
以降、食事はこれをずっと参考にしていました。
その他、先ほどの中村先生の本やネットから集めた情報として、
<リウマチに良いとされる食べ物>
●梅干し、柑橘類、スモモ
●酵素玄米、胚芽米(きび、ひえ、あわ)を混ぜたご飯
●十割そば
●玄米ビーフン、きびめん、ひえめん、あわめん
●納豆
●素焼のナッツ類
●キムチ
●生野菜
●ブロッコリースプラウト
●カフェインのないっていないお茶
●煮物
●味噌
●ヤクルト
●青背の魚
●わかめ、めかぶ、長芋、オクラ等のネバネバ食品
といったものも、同時に積極的に摂るようにしていました。
僕の場合、晩御飯のメインは大体マグロかカツオの刺身、余裕のある時はウナギ。ご飯はこだわりの十八穀米か玄米。または十割そばといったものが主食でしたね。
納豆やキムチなんかは、ほとんど毎日のように食べてましたよ。
また、たまたまですが、自分の会社が余分な添加物など含まれていないものや国産遺伝子組み換えでないもの、無農薬・減農薬など、厳選された体にいい食品ばかりを扱っていたので、そういったものを摂取することができたのもリウマチ改善には大きく役立ちました。
それらの食品は美味しい上に、凄い効果があったので、また別の機会にひとつづつ紹介したいと思います。
リウマチに効果的な食べ物の注意点
いかがでしょうか?
上記に自分の好きな物が見つかった人は嬉しいでしょうが、そうじゃない人はちょっとがっかりするかもしれませんね。
そういう人は、あまり無理せず徐々に慣らしながら試していくようにしてくださいね。
決して、焦ったり無理をしないこと。
これもリウマチ改善には大事なことです。
リウマチの人って、生真面目な人や完璧主義な人、またせっかちな人が多いので、こういったものを読むと、徹底的にこれを死守しようとしがちですからね。
でも、あまりに徹底しすぎると、かえってそれがストレスになって逆効果になることもあるのでそこは注意が必要。
これまでの食生活は各々違うので、人によって多めに摂取した方がいい食べ物や減らした方がいい食べ物は違ってきます。
だから、自分には何が必要なのかは、自分の体の調子を見ながら、調節していく・・・
こういった姿勢で無理なく取り組むことようにしてもらいたいなと思います。
他にも、「自分はこういうのを食べて体調が良くなった!」といったものがあれば、下のコメント欄にでも書いてくれると嬉しいです。
みんなで情報を共有したいと思います^^
ということで、今日はリウマチに効果的だった食べ物について書いてみました。
参考にしていただければ幸いです。
では、あなたの病が一日でも早く良くなることを心より祈っています。
一緒に頑張りましょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
リウマチで悩む方に何か少しでも役立てればと思い、自身がリウマチ闘病の3年間で経験した完治までの経過や効果のあった治療法・失敗例、また参考になった情報、勇気づけられた言葉などを一つづつ公開していきます。あなたが少しでも改善されることを祈って。
ご紹介ありがとうございます。
タイトルが気になって、拝見しました。
厳密な食事療法は、現代では困難を伴うかもしれません。
なので、今はシンプルで手軽な栄養摂取として、液体の多元素ミネラル、ほぼ農薬を使用しない梅のエキスをお勧めしています。
細胞レベルまで細かく見ると、酵素やビタミンより、ミネラルが最重要であるとわかります。
細胞膜を通過する栄養が、ミネラルであることが判明しています。
細胞膜に鍵穴のような隙間があり、型の合うミネラルがそこを通過するのです。
22種類のミネラル用の鍵穴が見つかっていますが、さらに見つかっていくでしょう。
ミネラルは宇宙、地球の構成要素、まさに元素ですね。
壮大なスケールでありますが、私たちの身体はそれらの材料、元素をフルに使って作られています。
小宇宙といわれるのも当然ですね。
補足です。
上記、9レッスンでいうと、
ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどなどの総称をミネラルと言います。
つまり、野菜、果物を経由せずに、ダイレクトに水溶性ミネラルを摂取するのが効率的です。
野菜、果物も水に溶け、イオン化された水溶性ミネラルといえるので、多元素の水溶性を強くてお勧めしたいと思います。
また抽出法として硫酸の使用は避けて欲しいところです。
いつも素晴らしい情報ありがとうございます!
先生の言う通り、食事に関しては結構難しい面もあるんですよね。
実践する人も複雑になってくると大変なんで、パッと簡単に「これ」と「これ」食べてたら大丈夫みたいなものがあればいいんですが。
僕はもうただひたすらにシンプルに考えて、避けるものと摂取した方がいいものをピックアップして少々ワンパターンになっても、それを繰り返してました。
梅のエキス、良さそうですね^^