こんにちは!リウマチ完治へGOのひさのです。
さて、今日はリウマチ改善に重要な医師(治療院)を見つけ方について書いてみたいと思います。
リウマチ名医を探すポイント

さて、リウマチ完治へと踏み出した僕が最初にしたこと。
それは、信頼できる医師を探すことでした。
自分は医療に対して無学だから、当然どんな先生でも信頼できるといえばいえるんだけど、
僕が探していたのは、
①「リウマチは治る病気だと確信を持っている人」
②「実際に患者を完治させた例をたくさん持っている人」
③「僕自身にわかるように納得できる説明をしてくれる人」
この3つを兼ね備えている医師でした。
それ以外は、遠くであろうが、西洋医学であろうが東洋医学であろうが、はたまた内科であろうが整形外科あるいは接骨院であろうが、どうでもよかったんですね。
とにかく、ゴールは「完治させること」。
そこにたどり着くために必要な人や情報を探そうと決めていました。
リウマチ名医を探す上での情報の取捨選択

まず、ネットで探してみて思ったことは、西洋医学の先生は大半が「不治の病」としてとらえていて、薬で痛みや進行をおさえるといった治療法が中心になっているということ。
それに比べ、東洋医学では鍼や整体など「リウマチは治る」という前提で書かれているホームページが多いといったことでした。
もちろん、西洋医学でも完治させた例もあったし、中には「リウマチは治せる」と考えている先生もたくさんいるだろうと思います。
また、東洋医学でも儲けや集客のためにハッタリで大げさに書いているところもあるんじゃないかと思います。
ただ、実際に完治されている方のブログなど患者単位での意見を参考に見ていくと、
・東洋医学
・東洋医学+西洋医学
・東洋医学+自然療法
で効果があったといったものが多いように思いました。
リウマチ名医がいるおすすめの治療院カウンセリング

そこで僕は、まず東洋医学をベースとした代替療法は自力で情報を集めて実践、その上に西洋医学が必要ならリウマチに特化した専門医を選ぶ・・・そうするのがベストかなと考えました。
で、探した結果・・・
という、3名の強力なプロフェッショナルに出会うことができて、リウマチを克服することができたんですね。(この他、「リウマチ感謝」の渡邊千春さんのカウンセリングなども完治例がたくさん聞けるのでおススメです)
上記3名の共通するところは、冒頭にあげたの3つの条件を満たしているところ。
①②は当然ですが、特に③の「自分にわかるように納得できる説明をしてくれるところ」が僕にとってこの3名は実にナイスでした。
完治までの3年間、整形外科、整骨院、専門医等、実にいろんな病院に行きましたが、「ここに任せて大丈夫かな?」と疑問を感じるところはどこも、「こちらの話を興味深く聞いていない」「説明されたリウマチの原因が今ひとつピンとこない」といった共通点がありました。
何だかよくわからない煙に巻いたような説明・・・こういうのはよくあるパターン。
極端な話、「リウマチにストレスは関係ない」とか「(数年前にすでにやめているのに)タバコが原因になっている可能性がある」「(高額な)気功でお祓いしてもらうといい」など言う人もいて、ビックリしたこともあります。
これはあくまで私見ですが、こういった共通点の奥底には「リウマチは治らない」「(治せる)確証がない」というものがあるように感じるんですね。
やはり、自分の身を任せる以上、自分が納得できる説明をしてくれる人でないと不安だし、信じてついていこうとは思えません。
一番大事なのは、腕や知識もありますが、患者と真摯に向かい合う姿勢と完治へ向けた情熱だと思います。
そう。
あなたが何でも話せる相手であるかどうか。
あなたを受け入れてくれる相手かどうか。
あなたが信じてついていける相手かどうか。
つまり、あなたにとって名医であるかどうかが重要なんじゃないかと思います。
受診する自分の姿勢・態度に問題がある場合は別ですが(お医者さんも人間ですからね)、完治に向うまでは、いろいろ気分の浮き沈みも経験することが考えられるため、特にこの3つ目は大事にされることをおススメします。
人生は良き人と出会うことで豊かになります。
それは患者と医師も同じです。
是非、あきらめずに「この人だ!」というあなたにとっての名医を探してもらいたいと思います。
あなたにも運命のめぐり逢いがあることを祈っています。


リウマチで悩む方に何か少しでも役立てればと思い、自身がリウマチ闘病の3年間で経験した完治までの経過や効果のあった治療法・失敗例、また参考になった情報、勇気づけられた言葉などを一つづつ公開していきます。あなたが少しでも改善されることを祈って。